どなるど☆の部屋 ~「2015年」脱サラ・起業への道~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ Hard Rockなギタリストざんす♪ M.DachshundとFerrariをこよなく愛しております♪

【脱サラ・起業への道・045】特定健康診査(平成28年度)

 

 ※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。

 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧) 

 

 ※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。

 ★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)

 

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

 

 既に「古新聞」ではありますが、昨年(2016年)の初夏頃に東松山市役所 保険年金課」より。。。

 

 『平成28年度 特定健康診査受診券』

 

 

と(その)「利用の手引き」が我が家に郵送されてきたのである。

 

 

 そして、その中身(書類)に目を通した訳であるが、『自己負担金:1,000円』で、所謂(いわゆる)「健康診断」を受けられるという内容であった。それにしても、高額な国民健康保険税』(81,000円)を毎月支払っているにもかかわらず、ここで更に「1,000円」を負担させるとは、これ如何に。。。

 

 さて、この度の『特定健康診査』の(概ねの)“流れ”は下記↓の通りである。

 

 ■受診期間

 【集団健康診査】

  夏期コース:平成28年6月8日(水)~21日(火)のうち11日間

  秋期コース:平成28年9月27日(火)、28日(水)、29日(木)、30日(金)

 【個別健康検査】

  平成28年6月1日(水)~12月26日(月)

 ※その他「1日人間ドッグ」(自己負担金:12,000円)及び「1日併診ドッグ」(自己負担金:各医療機関の検査料から40,000円を控除した額)の受診の受診も可能

 

 ■受信の流れ

   (1)受診券が届く

   (2)健康診査の形態(集団・個別)を決め予約をとる

   (3)健康診査を受診する

     (4)受診した機関で健康診査結果を受け取り、結果を保存する

 

 ■検査項目

   □問診(質問票により喫煙歴や服薬歴の確認)

   □身体計測(身長・体重・BMI・腹囲)

   □診察

   □血圧測定

   □尿検査(尿糖・尿たんぱく・尿潜血)

   □血液検査(脂質・肝機能・代謝・血糖・腎機能・貧血)

   □心電図検査

 

 実は、一昨年(2015年)8月の引越後にも同様の案内が届いていたのであるが、その年(2015年)の6月に(既に)以前に勤めていた会社における「健康診断」を受診していたので、敢えて『特定健康検査』の受診を遠慮したのだった。そして昨年(2016年)であるが、こちら高坂(埼玉県東松山市に引越てきて、既に1年以上が経過しようとしていた為、流石(さすが)にこの『特定健康検査』を受けよう決心したのであった。

 

 【集団健康診査】では受診機関が短く、その他大勢の方々と一緒に受診するのも遠慮したかった為、【個別健康診査】の方を年末近くに受診しようと思っていたところ、ある日突然に我が携帯電話(スマホ)宛に東松山市役所 保険年金課」女性担当者から「受診の有無」に関する問い合わせの連絡がきたのであった。「まさか「東松山市民」全員に確認の連絡をしているのであろうか? 何とも“市民想い”の市役所であるな? それにしても、それは“難儀”なお仕事であるな?」などと“妙な感心”をその時にはしてしまったのである。

 

 そして重い腰をあげ、『特定健康診査』を受診するべく、昨年(2016年)12月21日(水)の朝8時頃より、我が家の近所にある「協力医療機関」である【笠原クリニック】へと徒歩にて向かったのであった。(※勿論「朝食」は“抜き”であった。)

 

 

 この時は「予約なし」ではあったが、あっさりと「初診登録」『特定健康診査』「受診受付」を済ませ、待つ事数分で上記↑の検査が開始され、僅か「15分間」程度で診査終了と相成った。

 

 そして、年末差し迫る(2016年)12月29日(木)の朝(9時頃)に「受診結果」を受け取るべく、再び【笠原クリニック】へと向かった。すると即、診察室へと通され、椅子に座る間もなく担当医より「あなたは完璧です。素晴らしい。」と言われ、あっさりと面談は終了してしまったのであった。しいて言えば、「肝機能」における『γ(ガンマ)GTPの値がやや高いとの事であるが、「30年」近くに渡り、一日も欠かさずに毎日酒(類)を飲み続けている為に、毎年の様に言われ続けてきた事項であるので、ここは“ノープロブレム”であろう。

 

 

☆取り敢えずのところは、『脱サラ』より約「1年半」が経過したが、今のところは健康(状態)を維持しており、まずは“一安心”と言ったところが本音であろうか。